トップページ
山名会
「山名会」のトップページ
山名会の歩み
行事や活動について
山名一族会報
旧・山名一族会報
会社
山名蔵
山名蔵のトップページ
山名蔵の概要
旧山名蔵からの改築計画
資料の2次利用について
収蔵品の紹介
収蔵品「像」の部
収蔵品「武具」の部
収蔵品「書画」の部
収蔵品「金工品」の部
刊行物
「刊行物」のトップページ
「清和源氏諸流略系図」について
「ものがたり山名氏八百年」
「山名赤松研究ノート」
書籍等の申込メール
サンプル
竹田城見取図について
「清和源氏手拭い」について
「山名家譜」
会誌「山名」
お知らせ
ホーム
>
刊行物
>
「山名赤松研究ノート」
>
山名氏赤松氏研究ノートのトップページ
山名氏赤松氏研究ノート
全國山名氏一族会の発送の昭和61年(1986)から平成元年(1989)に掛けての会に勢いがあった当時に発行された会報です。
研究ノート 第1号PDF
平成2年(1990)5月発行
巻頭写真
序にかえて(金井元彦)
供養塔建立に思う(山名晴彦)
ほんとの犠牲者は誰-嘉吉の乱再検討(川濱一廣)
歴史は生きている(田中一郎)
佐治のやまんどさん(中島憲仁)
有感 山名赤松和解式(萩原初治)
赤松軍と山名軍の合戦史(宮田靖國)
中世備後国と山名氏(山名年浩)
山名・赤松両氏の黄昏(吉川広昭)
山名赤松両軍陣歿諸霊供養塔建立の記(事務局)
あとがき
研究ノート 第2号PDF
平成3年(1991)4月発行
序にかえて(貝原俊民)
二杉家と修験道(二杉國四郎)
赤松余滴録(萩原初治)
偶感(西山良造)
久留米藩主有馬伯爵家の栄光(編集部)
宗鑑寺殿古鑑道衡大居士に眷恋して(宮田靖國)
太平記と赤松氏(吉川広昭)
末裔登場
赤松氏関係名簿
あとがき
研究ノート 第3号PDF
平成4年(1992)5月発行
山名八幡宮(高井金二)
幸せな人生をめざして(山名文雄)
円心三尊像保存会入会のお願い(萩河野千治)
異説美後南朝(有田明義)
京都「山名町」の町名のめぐって(河野将義)
資料 兵庫但馬の城と山名関係一覧(山名年浩)
山名陸奥守氏清公略年譜(宮田靖國)
播州木ノ山城落城の譜(山名 保)
山名城址と山名八幡宮(吉川広昭)
「山名氏赤松氏研究ノート」の関連ページ
山名赤松研究ノート第1号_01 ≫
「山名赤松研究ノート」
山名氏赤松氏研究ノートのトップページ
山名赤松研究ノート第1号_01
山名赤松研究ノート第1号_02
山名赤松研究ノート第1号_03
山名赤松研究ノート第1号_04
NEWS
2025.06.23
平成25年(2013)に発行した第5号の原稿を掲載しました。
旧ホームページからのデータ移設作業進行中今までホームページ作りに使っていたソフトが時代遅れと...
2025.06.17
平成26年(2014)に発行した第6号の原稿を掲載しました。
旧ホームページからのデータ移設作業今までホームページ作りに使っていたソフトが時代遅れとなって...
VIEW ALL
最近の投稿1
第05回全国山名氏一族会総会 要記
第06回全国山名氏一族会総会 要記
第07回全国山名氏一族会総会 要記
第08回全国山名氏一族会総会 要記
第09回全国山名氏一族会総会 要記
サイト内検索
カテゴリ
指定しない
山名会
└旧・山名一族会報
山名蔵
└収蔵品「像」の部
└収蔵品「文書」の部
└収蔵品「武具」の部
└収蔵品「書画」の部
└収蔵品「金工品」の部
刊行物
└「ものがたり山名氏八百年」
└「山名赤松研究ノート」
└「山名家譜」
└会誌「山名」
└第06号
└第05号