全國山名氏一族会のご紹介
山名会について
全國山名氏一族会(以下:山名会)は、中世室町時代に西国を中心に12ヶ国を領した山名氏及び、その家臣団の末裔を中心とした親睦団体として昭和61年に発足しました。山名会では、各地の山名氏史跡を巡り先人の足跡を訪ね、その遺徳を顕彰し、時に山名氏に関わる歴史講演会で山名の歴史を学ぶ等の活動を積み重ねて来ました。
近年では、当会の活動にご理解ある方々にも入会いただいて、「山名」というキーワードを元に歴史探訪の楽しみを共にして貰っています。
- 山名会の歩み
- 山名会のパンフレット (PDFファイル)
- 山名会の会則
山名会の活動
リンク先 | 内容 |
---|---|
行事や活動について | 山名会の行事や活動について掲載しています。 |
山名会の会報
リンク先 | 内容 |
---|---|
「山名会報」の一覧へ | 主に行事単位に発行している山名会の会報です。 |
山名会の刊行物
リンク先 | 内容 |
---|---|
「刊行物」等の一覧へ | 山名会の会誌『山名』や、山名氏の大まかな流れを平易に記した『山名氏八百年』など会で発行した書籍類や資料のご紹介です。 |
総会資料等
リンク先 | 内容 |
---|---|
「総会資料」等の一覧へ | 過去に開催した総会の案内、説明資料、配布記念品等の一覧です。 |