村岡藩士卒族屋敷図
年代は定かではないが、図中屋敷の主人名から過去帳を調べると(明治40年没)、村岡陣屋図と同じ幕末に掛かれたものであろう。
廃藩置県等、知行体制が急変し、村岡藩自体を片付けなければならない状況となり、藩主山名氏をはじめ村岡を離れなければならない重臣も数多くあったかと思う。
家臣の財産の整理を行うにしても、各屋敷の敷地面積等を参考に処理を行ったものと思える。そのためにこの図面が作られたのではなかろうか?
明治の入り村岡藩の重臣のほとんどはこの地を去り、屋敷・土地等の整理は下級武士たちの手に委ねられた。
Page Info | |
---|---|
Page Name : | 山名蔵/収蔵品/書画/村岡藩士卒族屋敷図 |
Page aliases : | None |
Page owner : | admin |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | No one |
Users : | No one |
Counter: 2501,
today: 1,
yesterday: 0
Princeps date: 2012-07-05 (Thu) 21:01:58
Last-modified: 2022-12-11 (Sun) 16:12:36 (JST) (101d) by admin