第1回準備会役員会議事(抜粋)

H23/12/22 京都市
酔心・烏丸店

議事

1.会員返信状況の報告 anchor.png

返信状況(125通中)
会員登録31
状況を見て判断13
44
  • 住所不明が多数(16)
  • 高齢化・世代交代が進み関心が薄れている気配で返信が少ない(69通返答なし)

→5年以上の休会状態にも関わらず、有効発送数(約100通)中40%の回答は、好回答と言えるのでは無いか?
→高齢化も進み早めに行動を起こしたほうが良い。

Page Top

2.今後の会の活動方針について anchor.png

  • すぐさま往時の様な活発な活動(顕彰事業や小冊子刊行等)は難しいが、総会を中心とした親睦・歴史探究の活動を軸に、会員の拡大と会の発展を目指す。
Page Top

3.会の組織(役員・会則)等について anchor.png

Page Top

会則上の役員構成 anchor.png

総裁(1)、会長(1)、常任理事(2)、理事(若干名)、監事(2)、事務長(1)、書記(1)、相談役(多数)、顧問(若干名)

  • 役員構成については、旧来の形を引継ぐ。
  • 可能ならば相談役(会内重鎮)・顧問(外部学識者)等の協力も仰ぐ。
Page Top

4.再興総会の実施について anchor.png

  • 山名会の再興を確認(人事・規約等も含め)
  • 会場:京都周辺
  • 期日:H24年秋(紅葉シーズン前?又は後)
  • 主題:「山名一族の独自性について」をテーマに。
    (清和源氏の武家として、鎌倉~江戸~現代と一脈として続いている事実について光を当て、我々自身の認識を新たにする。)
  • その他、具体的内容は次回再興準備会にて詳細検討。
Page Top

5.第2回再興準備会の開催について anchor.png

  • 再興総会の詳細を検討。
  • H24年4月頃、京都・東林院辺りで開催出来れば。
Page Top

6.その他・意見交換 anchor.png

  • 総会での記念講演をホームページ(当Web)でも閲覧できるように考慮。
  • 総会会場周辺の山名氏関連史跡を掲載した略図等も準備しては?

Front page   Diff Backup ReloadPrint View   Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 1787, today: 1, yesterday: 0
Princeps date: 2011-12-24 (Sat) 21:04:48
Last-modified: 2022-12-11 (Sun) 16:12:38 (JST) (771d) by admin