2: 2011-10-03 (Mon) 13:16:21 admin  |
3: 2011-10-08 (Sat) 23:29:09 admin  |
| |9|顧問G氏|賛成|法雲寺|苦労の上に立ち上げた会であり、こもまま手をこまねいて消滅させるのは惜しい。&br;規模を縮小してでも継続し後世に繋げて欲しい。| | | |9|顧問G氏|賛成|法雲寺|苦労の上に立ち上げた会であり、こもまま手をこまねいて消滅させるのは惜しい。&br;規模を縮小してでも継続し後世に繋げて欲しい。| |
| **ご回答集計 [#z4371387] | | **ご回答集計 [#z4371387] |
- | -1,一族会の復活について: [#tcfeb4f2] | + | -1,一族会の復活について: |
| --賛成(4)、反対(0)、どちらとも言えない(2) | | --賛成(4)、反対(0)、どちらとも言えない(2) |
| | | |
- | -2,事務局の所在について: [#pb3e8c2a] | + | -2,事務局の所在について: |
| --法雲寺[村岡山名菩提寺](5) | | --法雲寺[村岡山名菩提寺](5) |
| | | |
| -事務局の所在についても、法雲寺(山名寺・但馬村岡)に置くほうが明確で良い | | -事務局の所在についても、法雲寺(山名寺・但馬村岡)に置くほうが明確で良い |
| RIGHT:とのご意見 | | RIGHT:とのご意見 |
| + | |
| *山名会再興について [#ia64a9d9] | | *山名会再興について [#ia64a9d9] |
| **山名会再興についての確認 [#p3e53dfb] | | **山名会再興についての確認 [#p3e53dfb] |
| -今後、発起人代表の山名年浩氏・宮田靖國氏と仮事務局(法雲・山名寺)間で、総会内容を具体的にしていく。 | | -今後、発起人代表の山名年浩氏・宮田靖國氏と仮事務局(法雲・山名寺)間で、総会内容を具体的にしていく。 |
| **総会開催にに向けて会員に働きかける手順としては・・・ [#t5773ef2] | | **総会開催にに向けて会員に働きかける手順としては・・・ [#t5773ef2] |
- | ① 会再興に向けて動いていることを全会員に報告→会員の継続確認。 | + | ① 会再興に向けて動いていることを全会員に報告→会員の継続お願い。 |
| ② 代替わりしている場合は、新しい連絡先の確認。 | | ② 代替わりしている場合は、新しい連絡先の確認。 |
| ③ その後、総会内容を記したご案内を送付。 | | ③ その後、総会内容を記したご案内を送付。 |
| + | |
| *その他 [#l5f00897] | | *その他 [#l5f00897] |
| **山名会最大の成果・・・「山名蔵」の整備 [#v61bac5f] | | **山名会最大の成果・・・「山名蔵」の整備 [#v61bac5f] |
| -山名会が軌道に乗った折には、但馬総会などで交流を深めて互いの励みになれば意義深い。 | | -山名会が軌道に乗った折には、但馬総会などで交流を深めて互いの励みになれば意義深い。 |
| | | |
- | -準備会代表挨拶 | + | *準備会代表挨拶 [#lbbcac15] |
| ''「会は続けることが大切であり、山名会も多くの会員の合意を得ながら、発展させたい。そのためにも、多くの皆さんのご意見を頂戴いたしたい。どうか幅広いご協力をお願いしたい。」'' | | ''「会は続けることが大切であり、山名会も多くの会員の合意を得ながら、発展させたい。そのためにも、多くの皆さんのご意見を頂戴いたしたい。どうか幅広いご協力をお願いしたい。」'' |
Counter: 1916,
today: 1,
yesterday: 0