毎月10日前後は山名蔵所蔵の刀剣類の公開手入れ日としています。
普段は白莢に納めている刀剣類を直にご覧頂くチャンスです。
ご希望の方には、実際に刀剣類の手入れを手伝って頂くことも可能です。
期日:平成27年11月10日(火)午後2時~3時頃
場所:山名蔵
毎月10日は山名蔵所蔵の刀剣類の手入日としているのですが、今月は都合により、一日早い9日に実施致します。
ご希望の方には、実際に刀剣類の手入れを手伝って頂くことも可能です。
期日:平成27年10月9日(金)午後2時~3時頃
場所:山名蔵
申込:メールフォーム よりご一報頂ければ有り難いです。
問合:ご諮問がありましたらメールフォームよりどうぞ
***重要***ご留意事項***
成人の方のみお手伝い可能です。
刀剣は全部真剣ですので、取り扱いに関しては怪我の無いように十分に注意して指導しますが、万が一場合は『自己責任』と言うことを了解の上、ご参加下さい。
刀剣用の油や打粉を使いますので、エプロン等が有る方が良いかと思います。
初回作成の100枚が仕上がって来ました。今の所は11/28実施の「山名会歴史講演会」の記念品とする予定です。
100枚では心許ない(?)ので、もう少し追加作成をするつもりですが・・・
https://www.facebook.com/events/1455459768117951/
向かって右は原稿のサイズでの紙印刷。左が出来上がった物。
本当は右側のように『手拭い額』に納まるサイズにしたかったのですが、文字が潰れる可能性も有り、大きなサイズとなって仕舞いました。・・・そこが少し残念。