全國山名氏一族会(略称:山名会)では、山名会のことを広く知って貰う為に、山名会作成資料等を活用した山名会グッズの第一弾として『清和源氏諸流略系図手拭い』(以下:系図手拭)を作成しました。
系図手拭の原本は平成25年の山名会総会記念品として作成した「清和源氏諸流略系図」に成ります。
(清和源氏諸流略系図[1])
この系図は清和天皇に始まる清和源氏の主立った系譜を室町時代初期まで追った物ですが、手拭化するに当たり、布への印刷精度の制限も有り、同系図の全てをそのまま写すことには無理がありました。
その為、系図手拭では新田・山名・足利・細川等・・・清和源氏各家家祖に至る系譜を中心として、各家の詳細部分は略しています。
鎌倉時代~室町時代~戦国時代に掛けて活躍した清和源氏各氏の関係が見取って頂けます。
また、系図手拭中には、鎌倉幕府開幕時に、平家追討に大功を挙げた『平家追討源氏受領六人』や、源頼朝より鎌倉幕府内で「源姓」を名乗ることを許された『御門葉』の各氏には印を付けていますので、武家政権設立に功あった武将の関係性も良く見て取れます。
原本の「清和源氏諸流略系図」のサンプル画像 |
![]() 清和源氏諸流略系図[1] |
この系図手拭ですが、ご希望の方にはお分け致します(協力金:1000円)。
ご入り用の方は当ホームページより、又は事務局まで電話・FAX・メール等でお申し出下さい。
(This host) = http://www.yamana1zoku.org