1: 2011-09-27 (火) 19:48:25 admin ソース 2: 2011-09-27 (火) 20:41:16 admin ソース
Line 1: Line 1:
-*総会及び各種重要事業一覧 [#bc469525]+* 総会及び各種重要事業一覧 [#bc469525] 
 + 
 +|CENTER:回|CENTER:期 日|CENTER:主会場&br;宿 泊|CENTER:行事、見学先&br;関連ページ|CENTER:参加|h 
 +|1|S61/6/15~16&br;(1986)|但馬村岡&br;湯村温泉 井筒屋|一族会設立総会、円通寺、総持寺、竹田城&br;[[山名氏一族会/総会資料等/1986一族会結成ご挨拶]]|50名| 
 +|2|S62/5/16~17&br;(1987)|京都市内&br;妙心寺 花園会館|東林院禅高公廟、南禅寺真乗院宗全公廟|60名| 
 +|3|S63/5/28~29&br;(1988)|伯耆倉吉&br;三朝温泉 依山楼岩崎|時氏公御廟、山名寺、田内城、打吹城|59名| 
 +| |>|>|>|○「山名氏史料調査研究部会」発足 会長:山名章、副会長:山名源太郎・中島憲仁、幹事:宮田靖國| 
 +|4|H1/4/22~23&br;(1989)|但馬村岡&br;日和山温泉 金波楼|壺渓御廟、竹田城山名赤松合同慰霊祭|60名| 
 +| |>|>|>|○山名赤松合同慰霊祭&br;○山名八幡宮に銅製神馬像に奉賛&br;○山名氏顕彰基金設立| 
 +|5|H2/5/26~27&br;(1990)|但馬竹田城&br;グリーンピア三木|山名赤松両軍慰霊塔落成式、多田神社|52名| 
 +| |>|>|>|○入会金・会費金額変更:3000→5000円&br;○竹田城・山名赤松両軍陣没者供養塔建立| 
 +|6|H3(19991)/6/8~9|但馬村岡&br;浜坂温泉 保養荘|山名蔵開館式典列席、楞厳寺、鳥取城|100名| 
 +| |>|>|>|○山名氏史料館「山名蔵」完成| 
 +|7|H4/6/6~7&br;(1992)|群馬高崎&br;伊香保温泉 ホテル木暮|山名八幡宮神事、山名城址、新田氏史跡等|70名| 
 +|8|H5/5/29~30&br;(1994)|堺和歌山&br;和歌浦 萬波|堺・南宗寺、紀伊・勝林寺、由良・ 興国寺|55名| 
 +|9|H6/5/28~29|備後福山尾道&br;鞆の浦 シーサイドH|神辺城址、天寧寺、西国寺、千光寺|50名| 
 +|10|H7/10/14~15&br;(1995)|京都市内&br;東山 ホテル東山閣|六孫王神社、長福寺、東林院、真乗院、相国寺| | 
 +|11|H8/5/25~26&br;(1996)|作州津山&br;興津温泉 興津温泉H|津山城、岩屋城、多門寺、院庄館| | 
 +|12|H9/10~11&br;(1997)|鎌倉伊豆&br;熱海温泉 ホテル池田|長谷寺、大仏、鶴岡八幡宮、修禅寺| | 
 +|13|H10/3/7~8&br;(1998)|出石豊岡&br;城崎温泉 西村屋|山名氏シンポジウム、此隅山城、総持寺| | 
 +|14|H11/5/16&br;(1999)|京都市内&br;日帰り|東林院禅高公廟、長福寺宗全公刃塔|34名| 
 +|15|H12/11/11~12&br;(2000)|群馬高崎&br;サンピア高崎|山名八幡宮、反町館、永福寺、生品神社、大光院|35名| 
 +|16| | | | | 
 +|17| | | | | 
 +|18|H15/5/31~6/1&br;(2003)|但馬村岡&br;湯村温泉 ゆめ春来|法雲寺・円通寺・出石・竹田城|28名|


トップ   差分 バックアップ リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 3664, today: 1, yesterday: 1