ページへ戻る

+ Links

 印刷 

山名氏史料館『山名蔵』の拝観情報 :: 山名氏史料館『山名蔵』のページ

xpwiki:山名蔵/山名蔵拝観情報


山名氏史料館『山名蔵』の拝観情報 anchor.png

Page Top

開館日・開館時間: anchor.png

  • 休館日は特に設けていませんが、通常は施錠していますのでお越しの際に法雲寺まで声を掛けてください。
  • 団体の場合、事前にご一報頂ければあり難いです。
Page Top

維持協力金: anchor.png

  • 史料館の維持管理のため、協力金をお願いしています。
    成 人未成年
    300円無 料
    H23改訂

  • 尚、団体(20名以上)の場合は考慮させて頂きます。
  • 説明を希望される場合は、お申し出下さい。
Page Top

ご祈願・ご接待 anchor.png

お時間があるようでいたら、法雲寺本堂へお参り下さい。ご祈願申し上げます。
また、お茶程度しか出ませんが、一息ついて頂ければ・・・

(行事の都合で対応できない場合もあります。)
Page Top

写経 anchor.png

823.jpg

静かな蔵の中で精神を集中して写経に挑戦できます。

  • 筆ペン又はボールペンで気軽にお書きください。(毛筆も持ち込み可)
  • だいたい30分程度で般若心経1枚が書き上がります。
  • 納経料は1000円とさせて頂いています。
  • お一人でも行なって頂けます。
  • ご希望の方は資料館拝観時にお申し出下さい。
Page Top

止観・座禅体験 anchor.png

座禅イメージ, 667.jpg

天台宗では座禅のことを止観と言い、修行面でも教義面でも重要な位置を占めます。
その止観(座禅)の呼吸法を中心とした体験座禅もご希望があれば指導致します。

  • 所要時間は30分程度見ておいて下さい。
  • 足を組みますので、ゆったりした服装でお越しください。
  • 指導の都合がありますので、事前にご連絡をお願い致します。
  • 複数名以上でお願いします。
Page Top

10日午後は刀剣手入れ日 anchor.png

88.jpg

展示している刀剣類は、ほとんどが鞘に収めて展示しており、刀身をご覧いただけません。
しかし、月に1度程度は手入れを行わなければなりませんので、日を決めて刀剣類の手入れを行なっていますので、その際にお越し願えれば刀剣類を直にご覧いただけます。

  • 毎月、10日の午後に手入れを行なっています。
  • 刀剣が美術品でもあり、危険な武具で有ることをご理解頂ける方でしたら、実際に刀剣に触れて頂くことも可能です。
  • 興味が御座いましたら、刀剣の手入れを手伝って頂けましたら、こちらとしても助かります。(人数に限りが有ります。成人に限る)
  • 例えば・・・ご自宅の刀剣をお持ち頂き、ご自分で手入れして頂いても結構です。
Page Top

山名蔵周辺図 anchor.png


より大きな地図で 但馬村岡法雲寺周辺 を表示

Last-modified: 2022-12-11 (日) 16:12:37 (JST) (500d) by admin