投稿者 : admin 投稿日時: 2020-07-01 11:46:54 (779 ヒット)
山名会の会誌『山名第7号』

平成27年から29年に掛けて行いました山名会歴史講演会の講演録を4本掲載した『山名第7号』の紹介記事を6/28付けの読売新聞・但馬版に掲載して頂きました。
この手の本は発行側の自己満足(?)と言うか、会の活動の道しるべ的な物ですので、発行したからと言って、会員以外の多くの方が買ってくれる物ではありませんが、但馬版に掲載して頂いたお陰で、若干、『山名第7号』のお申込を頂きました。


今回の第7号に掲載の4本の講演についてですが、
新書『応仁の乱』を書かれた呉座先生の講演では、「山名宗全の計算違いから応仁の大乱に至った」と、山名会としては余り歓迎できない主旨のお話しをされています。
池坊学園の松本先生の講演は、室町時代の歴史の特色について丁寧にお話になり、その文化に山名がどのように関わったか、説いてらっしゃいます。
また京都の有職故実に造詣が深い山本代表の話からは、応仁の乱を境にして町衆の自治意識の興隆や国際的となった経済活動が時代の底支えをし、戦国に向かう時代を加速させて行った事をお教え頂きました。
華頂大学の伊藤先生には、最後の因幡守護であり山名中興の祖である山名禅高(豊国)を取り上げて頂き、秀吉の鳥取城攻めで評判が余り宜しくなく「暗愚な大将」言われ勝ちな禅高ですが、鳥取を追われ領国を無くした後に、どのようにして、山名を旗本・大名の地位に復活させたのか?・・・その一端を、禅高の文化活動を軸に教えて頂いております。

編集した側としては、何れの講演録も面白みのある内容かと自負しています。まだ若干在庫があるますのでご興味の方は、お申込下さい。

『山名第7号』のサンプル及び、WEBからの申込は、下記のURLをご参考に願います。

「山名第7号の詳細」

http://www.yamana1zoku.org/modules/xpwiki/?%E5%B1%B1%E5%90%8D%E4%BC%9A%2F%E6%B4%BB%E5%8B%95%2FR02%2F%E5%B1%B1%E5%90%8D%E7%AC%AC%EF%BC%97%E5%8F%B7%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

投稿者 : admin 投稿日時: 2019-12-04 10:47:25 (728 ヒット)
去る11/17~18にかけて、但馬で山名会の総会を行い、総会行事の中で出石・竹野・日高・村岡の山名氏関連の史跡を巡る行事を行いました。
この行事の概要を記した山名一族会報を発行しましたので、良かったらお目通し下さい。

尚、会報のPDFデータは下記のURLに有ります。

http://www.yamana1zoku.org/modules/xpwiki/?%E5%B1%B1%E5%90%8D%E4%BC%9A%2F%E5%88%8A%E8%A1%8C%E7%89%A9%E7%AD%89%2F%E5%B1%B1%E5%90%8D%E4%B8%80%E6%97%8F%E4%BC%9A%E5%A0%B1

投稿者 : admin 投稿日時: 2019-10-28 15:00:17 (680 ヒット)
10月中旬から山名蔵の外装修繕の工事を進めています。

報告のページへ


投稿者 : admin 投稿日時: 2019-10-16 10:41:50 (319 ヒット)
前回の山名6号の発行から早くも5年が経過してしまいました。
現在、久々に山名7号を発行する準備を進めています。

山名会では平成27年・28年・29年と3年にわたり総会行事の中で、一般に方々にも参加していただける歴史講演会を行って参りました。
各講演会では、講演会場になじみ深い先生や時節の話題に通じた講師方をお招きして、各会には80~120名の聴講者の参加を得て実施致しました。

この歴史講演会への参加を切欠に山名会への入会をなされた会員さんも幾人か居られます。
山名会の存在周知と会員確保の点からは得るところの多い歴史講演会であったかと思います。
また、山名会では、各歴史講演を記録したビデオから、講演内容を記録した講演録を作成して居るのですが、予算的な都合で一部しか冊子印刷化出来ずに居りました。
今回発行の山名7号では、平成27年~29年の歴史講演会の講演録をまとめて掲載する事と致しました。
何れの講演も興味深い内容のものばかりで、これらが小冊子とはいえ一冊の本に集約できることは山名会員にとっては貴重な参考書になるかと思います。また、日本中世史に興味を持たれている方々にも、面白く読んでいただける一冊かと思えます
「山名7号」どうか、ご期待下さい。


各歴史講演会と掲載講演一覧。

H27 室町文化の歴史的意義 松本公一先生

京 応仁の乱の前と後 山本義典先生
歴史討論 松本公一先生
 「室町文化と山名氏」 山本義典先生
山名年浩会長
   於・池坊短大 参加者120名


H28 秀吉・家康期の山名禅高 伊藤真昭先生
   於・華頂大学 参加者 80名

H29 山名宗全の虚像と実像 呉座勇一先
   於・西陣織会館 参加者108名

『山名』第7号のサンプル版PDF
↓↓↓↓↓
http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1290.pdf




投稿者 : admin 投稿日時: 2019-03-13 11:47:35 (369 ヒット)
3月12日に京都セントノームホテルで常任理事会を開催し、役員等7名のご参加のもと、昨年11月に群馬県で実施した第25回山名会総会の会計面を含む報告と本年度の事業に付いての協議を行いました。

第25回総会は平成12年から久しぶりの群馬での開催と言う事もあってでしょうか?参加者18名(全日程参加14名・日帰参加4名)と若干少なめであったのですが、地元役員さんの協力により計画もスムーズに運び、会計面も大幅な赤字となること無く、行事が行えました。

本年度の事業に関しては・・・
昨年の総会でご説明のように、山名会事務局を置いている法雲寺では「山名氏史料館『山名蔵』」の外装修繕の工事が計画しており、山名会としては、会員各位へ山名蔵修繕に関する寄付協力のお願いを働きかけ、これをとりまとめる事と致しました。

本年度の山名会総会ですが、山名蔵の修繕事業の状況を確認する目的もあわせて、11月頃に、但馬方面を1泊2日の日程で訪れる基本的な方向で今後計画を進めることが決定致しました。

詳しい議事内容につきましては、後日、山名会会報としてとりまとめて、ご報告致しますので、今しばらくお待ち下さい。



  
(1) 2 3 4 ... 18 »